間もなく 開会式の入場行進
開会式で体操
いちご組 みかん組も 真似っこ開会式
私たちも リハーサルに参加 いちご組 みかん組
ケーキ大好き いちご組 みかん組
美味しいフルーツを召し上がれ 年少組
トーテムポール競走 年少組
網くぐり競走 年中組
大玉ころがし 年長組女子
紅白玉入れ 年中組
運動会当日は 総ての競技は親子で行います。
間もなく 開会式の入場行進
開会式で体操
いちご組 みかん組も 真似っこ開会式
私たちも リハーサルに参加 いちご組 みかん組
ケーキ大好き いちご組 みかん組
美味しいフルーツを召し上がれ 年少組
トーテムポール競走 年少組
網くぐり競走 年中組
大玉ころがし 年長組女子
紅白玉入れ 年中組
運動会当日は 総ての競技は親子で行います。
欄間を開けよう
冬の間 欄間(一番上の窓と真ん中の窓)を24時間ず~~と閉めていました。(写真上)
夏の間は 24時間ず~~っと開けたままにします。(写真下)
欄間を開けて、天空からの放射冷却(マイナス200度)で夜のうちに部屋を涼しくします。
幼稚園を涼しくするプロジェクト 第16話 欄間(らんま)は いいね!
木陰が出来たよ
冬の間 葉っぱを落としてポカポカ。(写真上)
今は大きな木陰を作っています。(写真下)
幼稚園を涼しくするプロジェクト 第12話 樹木を植えて いいね!
他にも色んな仕掛けが
仕掛で涼しい幼稚園
季節の魚と野菜を追って
キスの素焼き
キスの旬は6月~8月の夏場です。少しが気が早いのですが、スーパー(メッサ北野)にいくと 新鮮で美味しそうなキスが有ったので 買ってしまいました^^
今回の主役は キス
沿岸の砂場に 住んでいます。
海岸からでも投げ釣りでつれます。
塩焼き、天ぷら、フライ等 色んな調理法があります。
今回は 素焼きにして 酢醤油で頂きました^^
レシピ 2名分
材料
●キス 4匹
● 酢・ しょうゆ 適量
作り方
1,キスの うろこを取り 内臓を取る
2,グリル等で焼く
3,酢としょうゆを混ぜて 小皿に入れる
4,キスを箸で取り分けて、酢じょうゆにつけて食べる
5月21日の夕食
●キスの素焼き
●冷ややっこ
●サツマイモと細ネギの味噌汁
●水菜のおひたし
●赤飯(お檀家さんから頂きました)
感想
今回もどちらかといえば 大人向きのメニューになってしまいました。お子様向けには、天ぷらやフライの方が良かったのかもしれません。
我が家では キスは 素焼きが定番です。
何よりもグリルに入れてスイッチを入れるだけで出来るのが良い。
キス・冷ややっこ・味噌汁・おひたし 4品で調理時間15分は 魅力^^
季節の魚と野菜を追って
カツオのたたき
カツオの旬は春と秋の2回あります
今がチャンス・チャンス
今回の主役はカツオ
カツオの旬は 5月~6月 9月~10月の2回あります。
カツオは回遊魚で夏に三陸海岸あたりまで北に泳ぎ、秋に南に下がってきます。
5月~6月にとれるものを「初鰹」(はつがつお)と呼びます。脂が乗っていないのでさっぱりとしています。
9月~10月にとれるものを「戻り鰹」と呼びます。低い海水温の影響で脂が乗っています。
レシピ 2名分
材料
●カツオのたたき 刺身用に切っておく
●ネギ 小さく刻んでおく
●ミョウガ 1個 スライスしておく
●大葉 4~5枚 細かく刻んでおく
●生姜 少しすって
●ニンニク 1かけら スライスしておく
●ポン酢しょうゆ 適量
作り方
1,カツオのたたきを刺身用に切って皿に盛る
2,ネギ・ミョウガ・大葉・ショウガ・ニンニクを混ぜてカツオの横に盛る
3,ポン酢しょうゆ 適量をかけて 出来上がり^^
5月20日の夕食
●カツオのたたき
●アユの塩焼き
●タマネギと卵の味噌汁(たまご1個まるごと)
●ほうれん草のおひたし
●白いご飯
感想
今回はどちらかといえば 大人向きのメニューになりました。
初カツオは あっさり味で美味しかった。薬味を手作りするとパリッとして新鮮でした。
今回は新タマネギ・鮎・ほうれん草も旬の食材でとても美味しかった^^
クローバーで花かんむり
裏庭のクローバーで花かんむりと ブレスレット
クローバー いっぱい 集めたよ^^
お部屋で花かんむり
私も 花かんむり^^
フォークダンスを踊ります
曲は「パチパチおじぎ」
大きな輪をつくりましょ^^
二人組になってね
運動会ではお父さんと踊ります。
パチパチおじぎ パチパチおじぎ
丸くなっておどりましょ^^
ら~~ララらららら ララララ ら~~ら^^
ら~~ララらららら ララララ ララララ ラ!