4月19日(土)に令和7年度
4月わくわくクラブを行います。
対象:未就園児とその保護者
令和7年度 わくわくクラブご案内 ↓
昨年の4月プログラムの様子 ↓
4月19日(土)に令和7年度
4月わくわくクラブを行います。
対象:未就園児とその保護者
令和7年度 わくわくクラブご案内 ↓
昨年の4月プログラムの様子 ↓
令和7年4月より浄福寺幼稚園では
2歳児保育補助金を新設致します。
●対象 保育が必要な理由に
該当される方
(お仕事・介護・妊娠・出産など)
●期間 2歳児の4月~
3歳になる月の前月まで
●補助額 保育料
通常 月額 5000円
↓(4000円OFF)
なんと 月額 1000円になります
※預かり保育を利用された場合
預かり保育の料金がかかります。
※保育が必要な理由の項目は
1~9があります。
1、就労(1カ月48時間以上)
2、妊娠・出産
3、疾病・障害
4、介護・看護
5、災害復旧
6、求職活動
7、就学
8、育児休業取得中に
継続利用が必要であること
9、その他 上記に準じる状態として
市町村が認める場合
※詳しくは浄福寺幼稚園に
お問合せください
TEL 075-441-0836
担当 園長 菅原
3月3日
ひなまつりのお祝いをしました☆
ホールにおひなさまを飾りました☆
各学年のおひなさまの製作を紹介します
2歳児クラス いちご組
年少組 ティッシュペーパーの箱を
使って作りました
年中組 牛乳パックを使って作りました
年長組 ティッシュペーパーの箱を
使って作りました
年長組 台座から出すと
ゆらゆらひな人形になるんだよ☆
お帰りの前に 「カルピス」をのんで
楽しいお祝いの日になりました!
2月26日
2月のお誕生日会を行いました
「ペンギンマークのひゃっかてん」
お楽しみ パネルシアター
お楽しみ パネルシアター
❀お誕生日おめでとう❀
お外でもたくさん遊んだよ☆
「あておに」
転がしドッチボール〇
にげろ~~~!
うめの木の下で❀
とっても楽しそう☆
「だるまさんがころんだ」
2月25日 園内コンサート♪
今年は東京から「福田 翔さん」
にお越しいただきました。
新曲「カラフルルルル♪」
からスタート!
翔さんの最新CDのタイトル曲にもなっていて爽快な曲です!
「おはよう!」は翔さんの代表曲♪
2018年2月 NHKおかあさんといっしょの今月の歌に楽曲提供され、全国的に放送されていました!
参加型のあそび歌もたくさんしていただきました。
振り付けなども覚えやすくこどもたちもノリノリで楽しそう♪
パネルシアター
「まちのおふろやさん」
プロジェクターを使って絵本も
読んでいただきました。
ギターを弾きながらの読み聞かせ♪
さいごはバラード「ともだちの花」
そしてアンコール曲は
「おとのまほう」
ギター1本での弾き語りに
感激しました!
「福田翔さん」
ご出演ありがとうございました!
福田翔さん You tube↓
2月20日
2歳児クラスの生活発表会を行いました
2歳児クラス(いちご組)は
教室で発表会☆
4月に入園したお友達は
これが3回目の発表会!
がんばって発表できましたね☆
お歌2曲
お遊戯1曲
発表しました!
↓いちご組 最近の活動の様子
寒さに負けず元気いっぱい
コマ回し大会の様子
節分 豆まき
何度も何度も この門をくぐった・・・
入園から
3年 4年がたとうとする
そして幼稚園生活
最後の発表会の日がやってきた
2月20日
年長組の生活発表会を行いました
可愛いナレーターさんの第一声から
劇「白雪姫」がスタートしました♪
幕が開く前の白雪姫
ドキドキするね
白雪姫と魔女
白雪姫の手に渡った毒リンゴ
楽しい元気な仲間達の登場!
劇はクライマックスへ
感動のグランドフィナーレ♪
みんなの心をひとつにして☆
リズム 「鉄腕アトム」♪
お歌 2曲 歌いました♪
がんばって元気よく
歌ったね!
みんな大きくなったね!
2月19日 年少組の生活発表会を行いました
女の子 おゆうぎ♪
「わんだふるぷりきゅあ!evolution!!」
最後の決めポーズ!
可愛い♡
男の子 おゆうぎ♪
「ハッピーサプライズ」
かっこいいね☆
お歌の発表 2曲 歌いました
大きなお声でがんばったね☆