仲 良 く 遊 ぼ
あなたがいて 私がいて
毎日毎日 一杯遊んで それぞれ考え方は違うけど、あなたも 私も 素晴らしいことに 気づいて欲しい
最新のNEWS
最近の出来事
(下記は最新の5つです)
- 海外教育事情視察記 第5話 グローバルスタンダードを目指してを アップしました
- 園長の15分クッキング 第1話 新ショウガの 豚肉の生姜焼き 5月14日
- 植物園に親子遠足 後編
- 植物園に親子遠足 前編
- 砂場 スナップショット
浄福寺幼稚園のことは ココを見れば総てわかります。
採用試験を行います
●令和5年4月から勤務頂く先生の採用試験を行ます。
日時 令和4年6月9日(木) 午後3時から
★新卒・既卒 合わせて2名
わくわくクラブはまだ幼稚園に行かれていないお子様と保護者の方、又、現在保育園に行かれている方で 平成31年4月2日以降に生まれたお子様と保護者の方が対象です。
途中入園について▶
お引越し等で途中入園や保育園からの転入をお考えの方は、随時見学や説明をさせて頂きます。
令和4年4月より 現在開催中の「京都サンガFCサッカースクール」の他に「パパイヤ式キッズダンスアカデミー」と「スイッチ運動遊びクラブ」がオープンします。
本館の建て替え工事が始まります。工事の進展状況を お伝えしていきます
預かり保育 親子遠足が終了した後とかも 毎日実施します(家庭協力日は少しあります)
預かり保育 令和4年度より 土・日・祝・代休日・盆休暇・年末年始休暇以外は毎日実施します。但し家庭協力日は 少しあります。
園児募集▶
必要経費・補助金についても詳しく説明しています。
コロナ禍も、工夫と努力をして、安全で充実した保育を行います。 コロナ禍も、安全快適な 浄福寺幼稚園の施設について解説しています。
熱中症対策は 暑い時期になってからでは遅すぎます
暑くなる前に基本の対策をしっかりととってから 暑い時期を迎えることが大切だと考えています。
西暦2000年に「浄福寺幼稚園を涼しくするプロジェクト」が始まりました。奮闘の記録 全18話 完結
西暦2021年「浄福寺幼稚園の紫外線を少なくするプロジェクトが始まりました。
現代を生きる子ども達に大切な事
探検隊隊長の園長先生が 「ガサガサ」という網を使って京都の水辺の生き物を調査します。 幼稚園の水槽で飼育して みんなで観察をします。
このHPのページ総数が180 ページを超えました。何を見ようか迷ったらここ。各週・各月の閲覧者数ベスト10
浄福寺幼稚園の課外教室。広い運動場で 本格的な指導。
令和3年度の「入園式・午前保育・夏休み等 日程」をホームページで先行発表致しました
給食を始めました▶
令和2年12月から給食を始めました。1週間に0回、2回、4回の選択制です。
一斉休暇の短縮▶
幼稚園の一斉休暇(盆休暇・正月休暇)を段階的に短くして、令和4年度には一般企業・公官庁に合わせます。
夕方預かり保育▶
令和3年4月1日より「夕方預かり保育」を始めます。午後4時20分~6時 「早朝預かり保育」は 午前8時~8時40分
年長組 卒園式後も3月31日まで保育をします。
1周 9分~18分の短いコース。1台のバスが 赤・青・緑・黄の4コース走ってます
お 勧 め M E N U
都心の緑のオアシス

【お子様の園生活の環境】を解説しているページです
100m×50mの広い幼稚園、1階建ての園舎、100本の樹木、緑の草原、夏は涼しい木陰、冬は暖かい陽ざし
子どもたちの一日

【お子様の一日の園生活】を解説しているページです。
第1部は一日の時間割、第2部は子どもたちの様子を写真で紹介しています
もっともっと遊びたい~
幼稚園で学んで欲しい事

【浄福寺幼稚園の教育の特色】を解説しているページです。浄福寺幼稚園で何を経験し何を学ぶのかを紹介しています
2歳児保育 いちご組

第1部 いちご組の施設
第2部 いちご組の一日
第3部 いちご組 よくあるご質問
2歳児専用のエリアは 樹齢70年の大きなムクノキの木陰にあります。2歳児専用に設計した新築園舎 2歳児専用の運動場があります。
子育て支援 わくわくクラブ

まだ幼稚園に行かれてないお子様と 保護者の方が対象です。 ご参加お待ちしています
入園式・短縮保育・夏休み等 日程
入園式、ならし保育はいつまで、夏休みはいつから、預かり保育はいつから利用できる等。在園児さん、浄福寺幼稚園に入園を希望される方は必見のコンテンツ
夢はワールドカップ
京都サンガFC・サッカースクール

パープルサンガFC・サッカースクール(浄福寺幼稚園の課外クラス)
広い運動場で 本格的な指導。サンガのユニホームを着たとたん、こどもたちは、頑張れば 自分にもチャンスがあると気づく