間もなく入園式・始業式ですね
浄福寺幼稚園は今 桜が満開です
浄福寺幼稚園は
YouTube公式チャンネル 「浄福寺幼稚園の自然」を本日オープン致しました
第1回配信
好評価 チャンネル登録宜しくお願い致します
間もなく入園式・始業式ですね
浄福寺幼稚園は今 桜が満開です
浄福寺幼稚園は
YouTube公式チャンネル 「浄福寺幼稚園の自然」を本日オープン致しました
第1回配信
好評価 チャンネル登録宜しくお願い致します

広い緑の園庭で
大運動会
秋の大運動会 10月15日(日) 晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
第2部
年長組・年中組
開 会 式

元気よく手を振って入場行進

元気よく手を振って入場行進
お父さん お母さん おじいさん
おばあさん みんな木陰で観戦
家族席は2m×2mのプライベイト・スペース
プログラム1番 チャンピオン体操(年中・年長)

プログラム2番 リレー競走(年長組)

男子の部 スタート

バトンタッチ!

女子の部 バトンタッチ!
リレー競争 全員頑張って最後まで走りました^^
プログラム3番 紅白玉入れ(年中組)

頑張れ 頑張れ

頑張れ 頑張れ
プログラム4番 綱引き(年長組)

赤組頑張れ~~~

白組頑張れ~~~
プログラム5番 こんにちは音頭(年中組)


一杯 一杯 踊りました^^
プログラム6番 フォークダンス(年長組)


お父様やお母さまと踊れるの嬉しいな^^
プログラム7番 サーキット(年中組)



サーキットは楽しいね^^
プログラム8番 遊戯 鼓舞太鼓(年長組)

ハッピで踊るの 大好き 大好き


やった~~~~^^
プログラム9番 おみこしワッショイ(年中組)

おみこしは 園児の共同製作です
走ると風車が回るよ^^
プログラム10番サーキット(年長組)

がんばれ~~~^^



練習では みんな 何回も 何回も 挑戦しました^^
運動会の日には 園児のみなさん 保護者のみなさんから 一杯応援をもらいました

「こころをひとつに 浄福寺幼稚園」



全員の皆さんが最後まで頑張りました^^
幼稚園よりンプレゼントを頂きました^^
秋の大運動会 10月15日(日) 晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
第1部の後半
年少組
お父様や お母さまと一緒に 運動会をしました。おじいさまやおばあさまも沢山応援に来て頂きました。

プログラム3番 遊戯 こぶたのピクニックサンバ


みんなで踊るの楽しいね^^


プログラム4番 くまさんのおなかに レッツパン!
くまさんのところまで走って お腹のタンバリンを叩いて帰ってきます。



プログラム5番 動物さん! スイカをどうぞ!
親子で動物さんまで走って スイカをプレゼントして帰ってきます。
秋の大運動会 10月15日(日) 晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
第1部の前半
2歳児いちご組・みかん組
お父様や お母さまと一緒に 運動会をしました。おじいさまやおばあさまも沢山応援に来て頂きました。

プログラム1番「お花いっぱいになあれ」
スタート!


お花畑を作ります

一杯お花が咲きました~~^^


親子で遊戯「ピコタン・ピコポン」

間もなく 行進が始まる
木陰で待機


お遊戯が始まります 曲の1コーラス目は 並列の隊形で

隊形移動して 2コーラス目は星形で

3コーラス目は バチから団扇ポンポンに持ち替えて

隊形は丸型に

木陰で一休み^^

白と青の絵具で 海の中・・・

いっぱい いっぱい

いっぱい いっぱい

海には お魚が いるよ

お魚 いっぱいいるね^^

さくら組の皆さんに郵便が届きました
誰からの郵便かな?

封筒の中には
ポンタ君からのお手紙が入っていました

運動会のお遊戯で楽しく踊れるものを
ポンタ君がプレゼントして下さるみたいです

みんなで プレゼントを見つけよう
裏庭かな?

つるつるお山の中かな?

ゾウさんの滑り台の上かな?

見つけた! 見つけた!
大きな箱があったよ

幼稚園の玄関から 大きな箱が2つ見つかりました

箱の中から 「棒付ポンポン」が出て来ました^^
このポンポンを使って 運動会でお遊戯をすることになりました
ポンタ君~~~ ありがとうございます

早速ポンタ君のプレゼントを使って 踊りました^^

ポンポンで踊ると楽しいね^^