
いちご組専用の砂場で 砂遊び

一杯一杯楽しいな^^

お砂遊びは楽しいな^^

お話しながら 砂遊び

ピース^^

ドリンク作り

大きなお山になっていくね^^



まず コンテで描いて^^

絵具で描いて^^

がんばれ~~^^

お絵かきは 楽しいね^^

かなり集中してるね^^

テラスで描くと 広々してるので 他の人の絵が一杯見れるのがいいね^^
お話の絵 いちご畑の小さなおばあさん 年長組 2021年10月5日
幼稚園を涼しくするプロジェクト 第12話 大屋根は いいね!

年長組の9月 この頃になると 先生がその場にいなくてもドッチボールを運営出来るようになります。 園児だけで コートの線を引いて チーム分けをして ルールや微妙なセーフ・アウトの判定等、結構スムーズに運営できるみたいです。
「ジャンケンで組み分けしよ」
「人数多いから ジャンケンではなかなか決まらないから 男対女でしょ」
女の子:「男対女は 男の方が強いから いやだな」
男の子:「そんなことはない 女の方が強いよ」
全員:「それじゃ 男対女でしよ」

頑張れ~~
(園児達が コートの線を引いたので ちょっと曲がっています)

判定会議~~~

またまた 判定会議

プレイ再開^^

ナイス・キャッチ!

またまた 判定会議

ドッチボールは楽しいな^^
毎日毎日 一杯遊んで それぞれ考え方は違うけど、あなたも 私も 素晴らしいことに 気づいて欲しい

雨が降ったら水たまりが

泥んこ遊びは 楽しいね^^

夢中^^ 夢中^^

真剣^^ 真剣^^