令和6年4月22日
入園して 初めての おひるごはん

これから みんなで お昼ご飯を食べま~~す

いただきます~~~^^

一人で食べられました 美味しいな^^

先生にお茶をいれてもらいました

みんなで食べるの 美味しいな^^

令和6年4月22日
入園して 初めての おひるごはん
これから みんなで お昼ご飯を食べま~~す
いただきます~~~^^
一人で食べられました 美味しいな^^
先生にお茶をいれてもらいました
みんなで食べるの 美味しいな^^
凍り鬼しよ^^
鬼グループと 逃げるグループにわかれましょう
みんな 靴を前に出して
靴を一つずつ指さして
「鬼決め 鬼決め 鬼じゃないよ!」で止まった人が 逃げるチーム
さあ始めます 鬼さん がんばれ~~
逃げろ~~~
鬼に捕まった人は 手を上に揚げて▲を作って じっと凍り付いて下さい^^
味方にタッチしてもらったら 氷が融けて また動けます^^
凍りついちゃった
早く助けて~~~~
お外遊びしましょ~~
靴を外靴に履き換えて^^
いちご組・みかん組の専用運動場で遊びました
《春から夏は》
いちご組・みかん組の運動場は樹齢70年のケヤキの下で
100% 涼しい木陰になります
夏の間も 毎日 涼しくお外遊びが出来ます
《秋になると》
総ての樹木が落葉して
100% 日向になります
冬の間も 毎日 暖かくお外遊びが出来ます
虫取りだ~ 虫取りだ~~
なかなか 取れないな^^
虫取り大好き~~
モンシロチョウ 捕まえた^^
虫取りは 大人気^^
見せて! 見せて!
また 捕まえた 逃げないように
モンシロチョウだね
オープニングは「となりのトトロ ♫」
参加者全員でひもを引っ張って 「わくわくクラブ オープン おめでとうございます~~」
手遊びは 楽し 楽し
親子でふれ合い遊び
パネルシアター「シャボン玉飛ばせ」
シャボン玉・ショー
参加の皆さまには シャボン玉セットのお土産~~
お昼頃まで 運動場や「2歳児 いちご組」の教室で 楽しくあそびました^^
子育て支援わくわくクラブは1カ月に1回程度 土曜日の午前10時~12時に開催しています。 ご参加お待ちしています。
年長組の園児が 巨大こいのぼりを作りました。
これから こいのぼりを作ります。右のお手てに 絵具を付けて ぺた ぺた ぺた。
おててに いっぱい絵具を付けて
今迄「YouTube浄福寺幼稚園の自然」のコーナーの最新記事は「最近の出来事」の中で紹介していました。
今後は 表紙の「最近の出来事」の下に新設した「YouTube幼稚園の自然」のコーナーで紹介させて頂きます。
「幼稚園の自然」は季節よれば 記事の量が多くなるので 独立した流れでお知らせさせて頂きます。