
1月8日(水)
今日から3学期がスタートです
ホールで始業式を行いました

3学期も元気よく過ごせるように
「Go Down ジェットコースター」
のダンスを踊りました!


各お部屋に戻ってから席替えをしました

年長さん
くじびきを開けます
席替えってどきどきするよね!

運動場でもたくさん遊びました
3学期も元気よく幼稚園に来てくださいね!

1月8日(水)
今日から3学期がスタートです
ホールで始業式を行いました

3学期も元気よく過ごせるように
「Go Down ジェットコースター」
のダンスを踊りました!


各お部屋に戻ってから席替えをしました

年長さん
くじびきを開けます
席替えってどきどきするよね!

運動場でもたくさん遊びました
3学期も元気よく幼稚園に来てくださいね!

12月17日
今日はお店屋さんごっこの日♪

何を買おうかな るんるん♪

きれいなオーナメントを1つください♪

パンケーキを1つください
今からつくります♪

2歳児クラス いちご組さんは
先生とお店めぐり♪


いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!

12月に 成道会の式典と 発表会を行いました

年長組は 発表会の前に浄福寺の本堂で
成道会の式典を行いました
代表のお友達に お香、お光、お花を
お供えいただきました

発表会は浄福寺幼稚園のホールで行いました
元気よくお歌やリズムの発表をがんばりましたね!


舞台からのアングル写真

いちご組さんは教室で発表会をしました
お歌を歌ったり、お遊戯をがんばりましたね!

11月21日(木)製作展を行いました。
今年のテーマは「アナと雪の女王」
ホールでは共同製作で世界を作りあげました。

オラフ 夏の世界

エルサのお城

アイスクリーム屋さん

氷のトンネル

マシュマロウの的あて

スベンのにんじん投げ

各教室には 絵画と 作品を展示させていただきました。




年長組は木工作品です。
金槌を使って釘打ちをしました。

わくわくクラブ12月7日 ねんどであそぼう

オープニング 「ちいさな世界」
はじめて ハモリに挑戦しました♪

手遊びや お歌を楽しみました



ねんどあそびもたくさんしましたね!

オープニング 2曲♪♪
手遊びメドレー♪
「手をたたこ・パンダウサギコアラ・こぶたぬきつねこ」
アナと雪の女王
『Let it go ありのままで』♪

絵本は「わたしのワンピース」

先生よりお絵描きの説明です





園庭ではイチョウの
ブーケ作りもしましたよ☆
秋の大運動会 10月20日(日) 晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
お父様や お母さまと一緒に 運動会をしました。おじいさまやおばあさまも沢山応援に来て頂きました。
プログラム1番「お花いっぱいになあれ」 2歳児 いちご組




一杯お花が咲きました~~^^
親子で遊戯「はなまるパレード」 2歳児 いちご組





遊戯 「なんだ パンダ サンバ」 年少組






ねこさんのおなかに レッツパン! 年少組



動物さん!スイカをどうぞ! 年少組


みんな 頑張って走りました
園長先生より 賞品を頂きました^^



9月12日 今日は消防避難訓練!園庭に消防自動車を入れていただき見学をさせていただきました。

訓練後に消防士の方より、園児達にお話しをしていただきました。キーワードは「お・は・し・も・て」みんな覚えたかな!
その後、消防車の絵を書きました。