
クワガタ虫持ってきたよ^^
これはメス

すごいね^^
オープニングは「ありがとうの花」
親子で歌おう
みんなで リトミック
リズム遊び
「大きな太鼓・ちいさな太鼓」
おおきな太鼓 ど~~ん ど~~ん
ちいさな太鼓 トン トン トン
段ボールの太鼓で おおきな太鼓をみんなで演奏しました^^
リトミックが終わった後 12時ころまで 園庭やいちご組の教室で遊びました^^
次回は9月9日(土)午前10時~12時
テーマ「アスレチックスタンプラリー」
●10時~運動場で自由遊び
●10時30分~ アスレチック・スタンプラリー
●12時まで 自由にお遊び
お楽しみのお泊り保育。幼稚園に1泊しました^^
今日はプールが一杯入れる^^
スイカ先生の「スイカ割りショー」
スイカ大好き~~ おかわりも 有り~^^
オリエンテーリング・ゲーム
夕食はカレーライスとトウモロコシ
燃えろ 燃えろ 赤~い火。パチパチ燃えろ 赤~い火
花火大会~~^^ 写真はドラゴン花火。
最後は 打ち上げ花火 30連発
2日目 釈迦堂まいり
朝食はお外で
楽しい^^ 楽しい^^ お泊り保育でした^^
プールが始まるまでは 水鉄砲遊び
準備体操
いよいよ プールへ 噴水は楽しいね^^
大きなプールで水遊び^^
小さいプールで色んな遊び
プールが終わった後、12時ころまで 園庭やいちご組の教室で遊びました^^
子育て支援わくわくクラブは1カ月に1回程度 土曜日の午前10時~12時に開催しています。 ご参加お待ちしています。
次回は9月2日(土)午前10時~12時
テーマ「みんなでリトミック」
●10時~運動場で自由遊び
●10時30分~ プール遊び
●12時まで 自由にお遊び
「消防避難訓練をおこないます。 訓練 訓練 火事です。間もなくサイレンが鳴ります。 先生のお話を聞いて避難してください。」
きく組 避難完了!
ふじ組 避難完了!
さくら組 避難完了!
すみれ組 避難完了!
わかば組 避難完了!
いちご組・みかん組 避難完了!
2分以内に 全クラスが避難完了しました!
アジを1匹買ってきてさばいて 下記の5品を作りました
アジフライの他
下記の4品を作りました
鬼ごっこの1種
オオカミ役は1人 その他は逃げる役
みんな:「オオカミさん 今何時?」
オオカミ:「12時!」って答えたら みんなは逃げます
オオカミさんが 12時以外の 例えば「8時」とか答えたら
みんな:「あ~~よかった」って言って逃げなくてもいいです。
捕まった人が 次回 オオカミになります
「オオカミさん 今何時」する人 集まれ~~~
みんな:「オオカミさん 今何時?」
オオカミ:「8時~~~」
みんな:「あ~~よかった」
みんな:「オオカミさん 今何時?」
オオカミ:「12時~~~」
みんな:「逃げろ~~~」
みんな:「おおかみさん 今何時?」
オオカミ:「10時~~」
みんな:「あ~~よかった」
みんな:「おおかみさん 今何時?」
オオカミ:「12時~~~」
みんな:「逃げろ~~~」
楽しいね^^
みんな:「おおかみさん 今何時?」
オオカミ:「12時~~~」
みんな:「逃げろ~~~」