カテゴリー
最近の出来事より

縄跳び(年長組)

登園後 朝に 縄跳びをしました

(年長組)

先日の運動会のお土産でいただいた

縄跳びに早速チャレンジです!

縄の長さを調整しながら、

少しずつコツをつかんでいきました☆

縄跳び名人まではまだまだ

長い道のりですが、

楽しみながら

頑張っていこうね☆彡

できたらシールをはってね!

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

インスタグラムOPEN

浄福寺幼稚園 公式 

インスタグラムOPENしました☆

インスタグラムこちらから

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

どんぐり拾い遠足

10月28日 

船岡山にどんぐり拾い遠足に

行きました

(年中組・年長組)

あ!どんぐりあったよ☆

まずは公園の近くで発見!!

奥に進むにつれ 

色々などんぐりが見つかりました

いっぱい取れたよ☆彡

年長組 坂道を上っていきます

もう少しだ!

頑張って☆彡

年中組はお昼前に幼稚園に戻ります

疲れてきた中でも

みんな頑張って歩きました☆

年長組は 頂上広場でお弁当を食べました!

その後は、おにごっこ(増えおに)

をしました!

タッチされるとおにがだんだん増えていきます

たいへんたいへん

早く逃げないと!!

とっても楽しい遠足になりました☆彡

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

秋の大運動会第2部

秋の大運動会第2部は

年中組・年長組の運動会です

第1部9時20分~ 

第2部10時30分~

両方合わせても12時20分頃に

終了しました

☆開会式☆

開会式はオリンピック形式でトラックを

円になり行進します

全員外側を向いて体操等をします☆

園長先生挨拶

代表園児挨拶

あさのご挨拶の歌

ののさまの歌

元気いちバンバン体操

退場

年長組 リレー競走

みんなで応援して盛り上がりました☆

年中組 玉入れ

1対1の引き分けで3回戦目に突入!

なんと3回戦目の両チーム玉が同数に

4回戦目をすることになりました!

年長組 綱引き

力をあわせて

よいしょ!よいしょ!

年中組 おゆうぎ

「原始人音頭♪」

難しい隊形移動にチャレンジしたよ!

年長組 フォークダンス

「パティケークポルカ♪」

年長組 おゆうぎ

「ようこそ日本へ♪」

大阪万博が開催された2025年

年長組が力を合わせて

踊りました♪

年中組サーキット・年長組サーキット

年中組は

マットの前転  鉄棒の前回り

跳び箱5段よじ登り ポーズ!

年長組は

ゴム跳び&くぐり 

鉄棒のさかあがり 平均台

跳び箱 4段 跳び越し

ポーズ

にチャレンジしました!

閉会式は

園長挨拶

代表園児挨拶

表彰式

お帰りの歌

最後にお土産をもらいました。

いちご組 カラーボール

年少組 しゃぼんだま

年中組 パカポコ

(竹馬に似たおもちゃ)

年長組 縄跳び

これからも色々なことに

チャレンジしていきましょう!

みんな良く頑張ったね☆彡

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

秋の大運動会第1部

浄福寺幼稚園では、春と秋に

年2回の運動会を自園の運動場で

行っています。

秋の大運動会の

第1部は 2歳児クラス 年少組の

運動会です

いちご組 「お花いっぱいになあれ☆」

(親子かけっこ)

2歳児 親子 おゆうぎ

「ピクニック♪」

年少組 おゆうぎ

「ぐるりんちょサンバ♪」

年少組 かけっこ

「くまさんのおなかにレッツパン!」

年少組が はじめて1人で走る競技です☆

年少組 親子 かけっこ

「動物さんスイカをどうぞ!」

行きはスイカのボールを親子で持って

帰りは おんぶしてもらって帰ります

とっても楽しい運動会になりました☆彡

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

幼稚園まつり

10月24日

幼稚園まつり

創立71周年を迎えました☆

浄福寺幼稚園教職員バンド

のコンサートを行いました

演奏曲

♪ミッキーマウスマーチ

 (インストロメンタル)

♪さんぽ(トトロ)

♪手遊び3曲メドレー

・手をたたこ

・パンダウサギコアラ

・こぶたぬきつねこ

♪バスにのって(ふれあい遊び)

♪どんな色が好き(ペープサート)

♪ドーナッツ!ど~なっつ!?(ダンス)

♪夢をかなえてドラえもん(コーラス)

(番外編)本日のセッティング

ギター・鉄琴・ベースキーボード

リードキーボード・ドラム

ボーカルマイク3・ハモリマイク1

でした☆

うさぎさんが遊びに来てくれました☆

じゃいけんぽん~♪

お昼ごはんの後に

みんなでフォークダンスを踊りました♪

とっても楽しい一日になりました☆

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

おいもほり遠足(年長組)

10月23日 年長組

勧修寺観光農園に遠足に行きました

大きなお芋がでてきたよ☆

やったー!!

よいしょ!よいしょ!

大きなお芋 

運ぶのがたいへんたいへん!

農家の方は

販売用のお芋をシャベルで

掘り上げておられました

なかなか見れない光景☆彡

お弁当を食べてから

雄大な自然の中でたくさん

遊びました

とっても楽しい遠足になりました☆

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

体操教室(保育時間内)

9月29日 年中組 年長組

体操教室を行いました

運動会が近づいてきましたね☆

今日から 運動あそびクラブスイッチ代表の 

杉島尚徳先生に

指導に入っていただきました。

笑顔いっぱい元気な先生です

(写真中央 杉島先生)

杉島先生 跳び箱のお手本です☆

お天気も曇りでしたので涼しく活動できました

いつも指導に入っていただいている「河戸先生」

と2人体制ですので、2コースに分かれて

練習できました!

一人一人に応じた声掛けをしていただき

楽しく練習が進みました。

体操講師の先生が

笑顔で迎えてくださるので

安心して跳び箱を飛ぶことができます☆

運動遊びクラブスイッチ

代表 杉島尚徳先生

杉島先生のプロフィールやYou tubeチャンネルはこちらをクリック

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

おいもほり遠足(年中組)

9月26日 

年中組が勧修寺観光農園(山科区)に

おいもほり遠足に行きました

スコップを使って、頑張って掘っていきます

大きなお芋がほれたよ!

(写真左上)

農園の方々も子どもたちの

元気な様子を見守ってくださいました

小さな可愛いダンゴムシがいたので

観察しました

お天気は曇りでしたので

涼しく

お弁当を自然の中で食べて

とってもおいしかったです☆

最近の出来事 過去記事一覧

カテゴリー
最近の出来事より

9月スナップ②

2歳児クラス いちご組

お絵描きをしたよ☆

虹みたいだね☆彡

ぐるぐる 楽しい!

粘土遊び楽しいな☆

消防車の絵もかいたよ!

年少組 はないちもんめ

たこさんの絵をかいたよ!

たこさんの吸盤がおしゃれでしょ!

年中組 お昼ごはんおいしいな

年中組 朝のお歌

年長組 ボード作品

「お弁当」

大きなおにぎり美味しそう☆

年長組 かいが

年中組 おはなしの絵

「おつきみバス」

最近の出来事 過去記事一覧