
ビニール袋 職員室でもらって
裏庭に急げ~~~

バッタを発見!


楽しいね^^




虫取りだ~ 虫取りだ~~

なかなか 取れないな^^

虫取り大好き~~

モンシロチョウ 捕まえた^^

虫取りは 大人気^^

見せて! 見せて!

また 捕まえた 逃げないように

モンシロチョウだね

オープニングは「となりのトトロ ♫」


参加者全員でひもを引っ張って 「わくわくクラブ オープン おめでとうございます~~」

手遊びは 楽し 楽し

親子でふれ合い遊び

パネルシアター「シャボン玉飛ばせ」

シャボン玉・ショー

参加の皆さまには シャボン玉セットのお土産~~


お昼頃まで 運動場や「2歳児 いちご組」の教室で 楽しくあそびました^^
子育て支援わくわくクラブは1カ月に1回程度 土曜日の午前10時~12時に開催しています。 ご参加お待ちしています。
年長組の園児が 巨大こいのぼりを作りました。


これから こいのぼりを作ります。右のお手てに 絵具を付けて ぺた ぺた ぺた。

おててに いっぱい絵具を付けて


今迄「YouTube浄福寺幼稚園の自然」のコーナーの最新記事は「最近の出来事」の中で紹介していました。
今後は 表紙の「最近の出来事」の下に新設した「YouTube幼稚園の自然」のコーナーで紹介させて頂きます。
「幼稚園の自然」は季節よれば 記事の量が多くなるので 独立した流れでお知らせさせて頂きます。
令和6年4月11日 晴れ


第1運動場で野外入園式

間もなく 式典の開会
お祝いのお花


園長先生(ギター)と すみれ組 わかば組 いちご組
の先生より歌のプレゼント

一緒に歌うの楽しいね!

となりのトトロより「さんぽ」♪


いちご組さん

すみれ組さん

わかば組さん