



わくわくクラブ12月7日 ねんどであそぼう
オープニング 「ちいさな世界」
はじめて ハモリに挑戦しました♪
手遊びや お歌を楽しみました
ねんどあそびもたくさんしましたね!
オープニング 2曲♪♪
手遊びメドレー♪
「手をたたこ・パンダウサギコアラ・こぶたぬきつねこ」
アナと雪の女王
『Let it go ありのままで』♪
絵本は「わたしのワンピース」
先生よりお絵描きの説明です
園庭ではイチョウの
ブーケ作りもしましたよ☆
秋の大運動会 10月20日(日) 晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
お父様や お母さまと一緒に 運動会をしました。おじいさまやおばあさまも沢山応援に来て頂きました。
プログラム1番「お花いっぱいになあれ」 2歳児 いちご組
一杯お花が咲きました~~^^
親子で遊戯「はなまるパレード」 2歳児 いちご組
遊戯 「なんだ パンダ サンバ」 年少組
ねこさんのおなかに レッツパン! 年少組
動物さん!スイカをどうぞ! 年少組
みんな 頑張って走りました
園長先生より 賞品を頂きました^^
9月12日 今日は消防避難訓練!園庭に消防自動車を入れていただき見学をさせていただきました。
訓練後に消防士の方より、園児達にお話しをしていただきました。キーワードは「お・は・し・も・て」みんな覚えたかな!
その後、消防車の絵を書きました。
浄福寺幼稚園では、保育時間内に講師の先生をお招きして、
体操教室を行っています。
年中組と年長組が対象です。
今日も元気いっぱいの先生から サーキットコースのポイント説明がありました。
年中組は マット運動の前転の練習。 他にも 鉄棒の前回り や 跳び箱登りにも挑戦します。
年長組 ドンスカパンパン応援団体操
年長組は 跳び箱開脚跳びの練習。
その他にも鉄棒の逆上がりや足ぬきまわり に挑戦しています。
ピアノにあわせて たくさん 動きました。
動物なりきり遊び♪ ぞうさんに変身!
トンボのめがね!
次回のわくわくクラブは 9月14日(土)
アスレチックスタンプラリーです!
●10時~運動場で自由遊び
●10時30分~ ホールでアスレチックスタンプラリー
●12時まで 自由にお遊び
年少組 リトミック遊び
年少組 朝の会 お歌
年中組 朝の会 あさのごあいさつ
「せんせい おはようございます。
みなさん おはようございます。」
年長組 朝の会
お当番さんにインタビュー!
年中組 製作あそび
2歳児クラス お昼ごはん
みんなで食べると美味しいね!
園庭で自由遊び
裏庭(第2運動場)で虫取り
巨大なバッタを発見!!
大人の手で持ってこの大きさです。
よく見ると 足がすごく長いですね。