広い緑の園庭で
大運動会
秋の大運動会 10月17日(日) 曇り後晴れ
会場 浄福寺幼稚園 第1運動場
第2部
年長組・年中組
開 会 式

元気よく手を振って入場行進

元気よく手を振って入場行進
お父さん お母さん おじいさん
おばあさん みんな木陰で観戦
家族席は2m×2mのプライベイト・スペース
プログラム1番 ウキウキパレード体操(年中・年長)

プログラム2番 リレー競走(年長組)

男子の部 スタート

バトン・タッチ

アンカーは1週半走ります
大接戦 がんばれ~~~

女子の部 バトンタッチ

がんばれ~~~~

リレー競争 全員頑張って最後まで走りました^^
プログラム3番 紅白玉入れ(年中組)

頑張れ 頑張れ

一杯 頑張れ^^
プログラム4番 綱引き(年長組)

入場行進

赤組頑張れ~~~ 白組頑張れ~~~
プログラム5番 こんにちは音頭(年中組)

元気に入場行進

ポンポンで踊るの楽しいな^^

一杯 一杯 踊りました^^
プログラム6番 フォークダンス(年長組)

お父様やお母さまと踊れるの嬉しいな^^
プログラム7番 サーキット(年中組)

ポーズは決まり~~^^

サーキットは楽しいね^^
プログラム8番 遊戯 火炎太鼓(年長組)

ハッピで踊るの 大好き 大好き




エンディングは 艶やかに^^

やった~~~~^^
プログラム9番 おみこしワッショイ(年中組)

おみこしは 園児の共同製作です

走ると風車が回るよ^^
プログラム10番サーキット(年長組)

がんばれ~~~^^


練習では みんな 何回も 何回も 挑戦しました^^
運動会の日には 園児のみなさん 保護者のみなさんから 一杯応援をもらいました

「こころをひとつに 浄福寺幼稚園」
令和3年 大運動会 第1部の前半 2歳児いちご組 2021年10月18日
令和3年 大運動会 第1部の後半 年少組 2021年10月18日
以下は春の運動会