
年長組の園児が 巨大こいのぼりを作りました。
これから こいのぼりを作ります。右のお手てに 絵具を付けて ぺた ぺた ぺた。

女の子は 赤系のこいのぼり

ペタ ペタ ペタ

男の子は 青系のこいのぼり

ペタ ペタ ペタ

こいのぼりの出来上がり~~~

年長組の園児が 巨大こいのぼりを作りました。
これから こいのぼりを作ります。右のお手てに 絵具を付けて ぺた ぺた ぺた。

女の子は 赤系のこいのぼり

ペタ ペタ ペタ

男の子は 青系のこいのぼり

ペタ ペタ ペタ

こいのぼりの出来上がり~~~

すみれ組 仏さまに朝のご挨拶 「おめめを つぶり 手をあわせ~~~のんのん ののさま拝みましょう~~」

わかば組 仏さまに朝のご挨拶 「みんなが良い子になるように~~ のんのん ののさま 拝みましょう~~」

大好きな 滑り台

園内を散策

令和3年4月9日 晴れ
第1運動場で野外入園式

入園式 開始直前 (年少組と2歳児いちご組)

副園長先生(ギター)と年少組 いちご組の先生より歌のプレゼント

保護者席

すみれ組教室で 「てんとう虫さんのマークのところにカバンを掛けて下さい~」 一人づつ場所をおしえています。

わかば組 教室で 「お名前を呼ばれたら ハイ! とお返事をして下さい~」

いちご組教室で 「これから 先生と楽しくお遊びしましょ^^」