熱中症対策 汗腺を開ける

熱中症対策トップ涼しい環境汗腺の数汗腺を開ける暑くなってから

汗腺が完全に開くには1ヵ月かかる

冬の間に汗をかくと体が冷えてしまいます。 体を冷えなくするために 冬の間汗腺は固く閉じて汗があまり出ない状態になっています。

冬の間 閉じていた汗腺は  暑くなって汗をかくことによってだんだんと開いてきます。完全に開くまでには1カ月ほどかかります。

5~6月に汗をかかずに エアコンに頼ってしまうと 完全に汗腺が開かないまま 暑い時期を迎えてしまい 熱中症の原因になったり 汗がかけづに蒸し暑く体が重たく感じてしまいます。

本当に暑い季節を迎える前に 適度に汗をかいて 「汗腺が完全に開いた状態」にすることが大切です。

  

浄福寺幼稚園の対策

①涼しい設計の保育室で生活する

②窓を開けて風を取り込み 汗を蒸発させて気化熱でさらに涼しく生活する。

③7月~8月に暑くなるまでに 汗腺を完全に開けておく

上記の方法で 熱中症に強い体つくりを致します。

  

熱中症対策トップ